×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
						こんにちはあ^^
新学期になりましたねー
そういえば今日は4月1日ということで、エイプリルフールですよ
まあ、だからといって特別吐くような嘘を持っていたり浮かんだりしないんですけど
本当に頭の中が乏しくて申し訳ない
4月馬鹿とよく言いますが、わたしの頭の中はもちろん馬鹿ですd(・ω・´)イエス
さてさて、今日は珍しくイラストをズドーンとupしますよー
    
     
 
見ての通り、誕生日カードたちです
6月の友達の分はよく見たら先に珍しく(?)upされていたので、残りの3人分ですよー
ちなみにスキャナで通したわけですが、
色がちゃんと読み込まれないorz
薄すぎるというのもあるんでしょうけど、なかなか難しいですね(・ω・`)モキュン
左がイラスト読み込みで真ん中が雑誌読み込みだった、はず←
右のは裏面に描いたおまけ
秋なので、どうしてもハロウィン描きたがるという(オイ
割と気に入っておる
    
    
 
続いて2枚目
………えー…どうして線画オンリーなのかと言いますとですね
結論からすれば友達の誕生日カードを後回しにした罰が下った、と
本当にギリギリもギリギリで完成しまして、バタバタしている中、スキャナ通して『よし、オッケー!』と思いポストへ投函、なんとか終わったと一息吐きながらUSBのデータを見てみたら
真っ白
……キャーッ! Σ(°Д°|||)ナ、ナンダッテー
下絵が残っていたのでそれにペン入れしたのが↑です
白黒だと寂しいので粗めにペイントで色を入れてみたのが真ん中です
あとオプションでちょこちょこ描いてはいましたが、2匹だけとなりました スマヌ
色はめちゃくちゃ濃いですけど、おおよそこんな配色です
右のは裏に描いたおまけくんで、表の図解です 実はこんななってました
何故かこやつだけはちゃんと読み取りデータがちゃんとしてました 何故……
    
 
残る最後は、なんか他のと違うと思った人、大正解
唯一メールで送る子用なので、読み込んだ後加工です
あ、でも、元の塗り方は他と一緒です 色鉛筆削ってポンポンポーンって塗りました
とりあえず、モグラってこんな…?
何を見ることもなく100%イメージだよおおおおおおおおおおおおおおおお!!!
ああ、ちなみに左のが雑誌読み込みで右がイラスト読み込みでっす
2014年(ただし年度替わりまで含む)は、赤い被り物の子を通しで入れよう!
ということでやっていました、実は
全部入っているでしょう? 全部入っているでしょう?? 全部入っているのさ、これが!
いや、見ればわかるって? ソリャソウダー
小説ではなくて、こう、絵とナレーションと効果音のみが存在するような絵本? 漫画? を想定して作った生き物です
けっこう前々からいたキャラクターなんですが、如何せん描くのにバランスが難しくてですね、いまだに試行錯誤繰り返していたりします
大雑把にはこんなですけどね
この子も色々とネタっぽい設定考えていたりします あれやらこれやらです←
こんなのも作っていました→
 
そんなわけで、ここいらで今回は締めようかと んじゃらば (・ω・)ノシ
																								新学期になりましたねー
そういえば今日は4月1日ということで、エイプリルフールですよ
まあ、だからといって特別吐くような嘘を持っていたり浮かんだりしないんですけど
本当に頭の中が乏しくて申し訳ない
4月馬鹿とよく言いますが、わたしの頭の中はもちろん馬鹿ですd(・ω・´)イエス
さてさて、今日は珍しくイラストをズドーンとupしますよー
見ての通り、誕生日カードたちです
6月の友達の分はよく見たら先に珍しく(?)upされていたので、残りの3人分ですよー
ちなみにスキャナで通したわけですが、
色がちゃんと読み込まれないorz
薄すぎるというのもあるんでしょうけど、なかなか難しいですね(・ω・`)モキュン
左がイラスト読み込みで真ん中が雑誌読み込みだった、はず←
右のは裏面に描いたおまけ
秋なので、どうしてもハロウィン描きたがるという(オイ
割と気に入っておる
続いて2枚目
………えー…どうして線画オンリーなのかと言いますとですね
結論からすれば友達の誕生日カードを後回しにした罰が下った、と
本当にギリギリもギリギリで完成しまして、バタバタしている中、スキャナ通して『よし、オッケー!』と思いポストへ投函、なんとか終わったと一息吐きながらUSBのデータを見てみたら
真っ白
……キャーッ! Σ(°Д°|||)ナ、ナンダッテー
下絵が残っていたのでそれにペン入れしたのが↑です
白黒だと寂しいので粗めにペイントで色を入れてみたのが真ん中です
あとオプションでちょこちょこ描いてはいましたが、2匹だけとなりました スマヌ
色はめちゃくちゃ濃いですけど、おおよそこんな配色です
右のは裏に描いたおまけくんで、表の図解です 実はこんななってました
何故かこやつだけはちゃんと読み取りデータがちゃんとしてました 何故……
残る最後は、なんか他のと違うと思った人、大正解
唯一メールで送る子用なので、読み込んだ後加工です
あ、でも、元の塗り方は他と一緒です 色鉛筆削ってポンポンポーンって塗りました
とりあえず、モグラってこんな…?
何を見ることもなく100%イメージだよおおおおおおおおおおおおおおおお!!!
ああ、ちなみに左のが雑誌読み込みで右がイラスト読み込みでっす
2014年(ただし年度替わりまで含む)は、赤い被り物の子を通しで入れよう!
ということでやっていました、実は
全部入っているでしょう? 全部入っているでしょう?? 全部入っているのさ、これが!
いや、見ればわかるって? ソリャソウダー
小説ではなくて、こう、絵とナレーションと効果音のみが存在するような絵本? 漫画? を想定して作った生き物です
けっこう前々からいたキャラクターなんですが、如何せん描くのにバランスが難しくてですね、いまだに試行錯誤繰り返していたりします
大雑把にはこんなですけどね
この子も色々とネタっぽい設定考えていたりします あれやらこれやらです←
こんなのも作っていました→
そんなわけで、ここいらで今回は締めようかと んじゃらば (・ω・)ノシ
PR
					この記事にコメントする
				
						ホームページを拝見しました					
					
						こんにちは。
ブログを拝見させて頂きました。
素敵なブログですね。これからも運営頑張って下さい。
お友達がたくさん出来て、投稿に参加する度ごとに直筆のカード式のファンレターが3~30枚以上届く文芸サークル(投稿雑誌)をやっています。
イラスト・詩・漫画・小説・エッセイなどジャンルを問わず何でも掲載しています。
あなたがブログで発表している作品や、日々の出来事や思いを雑誌に掲載してみませんか?
興味を持たれた方には、現在雑誌代と送料とも無料で最新号をプレゼントしています。
よろしかったらリンク先のホームページだけでもご覧になって下さい。
ホームページにある申込フォームから簡単に最新号をご請求出来ます。
失礼致しました。
					
					
				ブログを拝見させて頂きました。
素敵なブログですね。これからも運営頑張って下さい。
お友達がたくさん出来て、投稿に参加する度ごとに直筆のカード式のファンレターが3~30枚以上届く文芸サークル(投稿雑誌)をやっています。
イラスト・詩・漫画・小説・エッセイなどジャンルを問わず何でも掲載しています。
あなたがブログで発表している作品や、日々の出来事や思いを雑誌に掲載してみませんか?
興味を持たれた方には、現在雑誌代と送料とも無料で最新号をプレゼントしています。
よろしかったらリンク先のホームページだけでもご覧になって下さい。
ホームページにある申込フォームから簡単に最新号をご請求出来ます。
失礼致しました。
Re:ホームページを拝見しました
						こんにちは 初めまして
訪問、更には読んでくださりありがとうございます
文芸サークルにつきましては、あまりに急なお話ですぐには決めかねますので時間を頂きたいです
お誘いありがとうございました とても嬉しかったです
						
					訪問、更には読んでくださりありがとうございます
文芸サークルにつきましては、あまりに急なお話ですぐには決めかねますので時間を頂きたいです
お誘いありがとうございました とても嬉しかったです
					・・――サイト案内――・・				
				
					                               
日記・イラスト・小説を更新していくブログです
                             
HNの表記は、ひらがなでも、カタカナでも、漢字でも、アルファベットでも何でもよいです
                               ほのぼの・ほっこりした小説を目指してます
                               
絵に関してはイラストというより落書きが多いかも…
                                                     と、とにもかくにも、ポジティブなのかネガティブなのかわからないtsubakiがお送りします				
				
					最新記事				
				(06/29)
(06/10)
(05/25)
(05/10)
(04/06)
				
					リンク				
				
					プロフィール				
				
HN:
	
tsubaki
性別:
	
女性
自己紹介:
	
				ものごとを『おもしろい』か『おもしろくない』かで分けてる“へなちょこりん”です
外ではA型、家ではB型と言われます(*本当はB型)
家族に言わせれば『しゃべりだすとおもしろい』らしい
寒天と柑橘が大好きです^^
外ではA型、家ではB型と言われます(*本当はB型)
家族に言わせれば『しゃべりだすとおもしろい』らしい
寒天と柑橘が大好きです^^
					フリーエリア				
				
					ブログ内検索				
				
					アクセス解析				
				
 